【炎上】timeleszドーム公演決定で「何でなにわ男子より先!?」「早すぎる」と批判殺到

芸能人・アイドル

timeleszが、東京ドームと京セラドーム大阪の2大ドームにてコンサートをすることが決まりました。

これに対して、スタエン(旧ジャニーズ事務所)のファンから批判の声が飛び交っています。




timeleszドーム公演決定で「早すぎる」と批判殺到

2025年8月6日に横浜アリーナで開催された、「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode1~FAM~」の公演中に、2大ドーム公演開催をサプライズ発表しました。

これに対して、

なんで下積みがない一般人が秒でドーム立つの

生粋のジャニーズファンですが、ドームは、早すぎる気がします。

などの、批判の声が挙がっています。

Sexy Zoneはドーム公演まで11年かかった

Sexy Zoneは、ドーム公演までデビューから11年かかっています。

このとき、旧メンバーの中島健人さんは

<strong>中島健人</strong>
中島健人

お待たせ。10年越しの片思いがようやく実ったよ。

と言い、松島聡さんは目に涙を浮かべてファンへ感謝の思いをコメントしました。

セクゾ時代からのファンにとっては、何年もかけてやっと立てたドームだったのに、新メンバー加入後すぐにドーム公演が決まったことに対してモヤモヤが募っているようです。

「なぜなにわ男子より先?」という声も

また、「なぜなにわ男子よりも先に!?」という声も多く挙がっています。

なにわ男子は2021年11月デビューで、今年で4年目となります。

以前、大橋和也さんは雑誌のインタビューにて

アジア3都市を回る初のアジアツアーも発表されたが、一度に4~5万人が動員されるドーム公演については「僕たちにはまだ無理」と神妙な面持ちでその理由を語る。普段のニコニコで元気いっぱいの大橋とは少し異なる真面目な近況報告になっている。

引用:https://mdpr.jp/news/detail/4366253

と、自ら「なにわ男子はまだドーム公演は無理」と語っていました。このような背景を知っているファンからは特に「素人からデビューしたばかりのメンバーもいるのになぜ!?」という声が挙がっています。

下積みのない一般人がドームに立つことに批判の声

なにわ男子のファンだけでなく、スタエン(ジャニーズ事務所)のファンから

下積みのない一般人があっさりドームに立つのはおかしい

という声が挙がっています。

本来、スタエンではJr.での下積みを経てデビューするという流れでしたが、timeleszが事務所で初めて、「オーディション」という形で一般人からの応募をつのり、デビューするという形となりました。

このこと自体がファンの反感を買う出来事となっているなか、デビューして一年も経たないうちにドーム公演決定。これに対して批判の声があがっています。

トラジャやJr.がまだドームに立てていないのに…

Travis JapanやJr.のファンからは、自分の応援するグループがまだドームに立てていないのに何故timeleszがドーム公演なのかという疑問の声があがっています。

デビューから初ドームまでにかかった年月

「ドーム公演」は、グループによっては達成までに長い年月を要しています。

以下は、グループごとのデビューから初ドームまでにかかった年月です。

SMAP 4年10ヶ月
KinKi Kids 1年5ヶ月
嵐 7年5ヶ月
タッキー&翼 1ヶ月
NEWS 4年2ヶ月
SUPER EIGHT(関ジャニ♾️) 2年5ヶ月
KAT-TUN 5日前
Hey! Say! JUMP 1ヶ月
Kis-My-Ft2 18日
Sexy Zone(現timelesz) 11年1ヶ月
WEST. 2年8ヶ月
King & Prince 3年10ヶ月
SixTONES 3年3ヶ月
SnowMan 3年4ヶ月
Aぇ!group 2ヶ月前

デビュー前にドームに立っているグループもありますが、初ドームまでに時間がかかったグループもあり、Sexy Zoneは最長の11年1ヶ月かかっています。

事務所が悪い説

timeleszのドーム公演に対しては、事務所が悪いと考えている方もいるようです。

確かに、スタエン(旧ジャニーズ事務所)に所属しているグループのうち、どのグループにドーム公演を充てるかは運営の判断です。

しかし、timeleszはオーディションが話題となり、メンバーのバラエティ出演や雑誌などメディア露出も多く、事務所からプッシュされていることは確かです。話題性のあるグループを波に乗らせて会社の売上に繋げるということは、会社としては自然な流れなのではないでしょうか。

<strong>筆者</strong>
筆者

とはいえ、長年頑張っているグループよりも先に

timeleszがドーム公演、となると他Gのファンは嫌だよね

昔から歴よりも話題性のあるグループを推す傾向がある

スタエン(旧ジャニーズ事務所)が話題性のあるグループをプッシュするのは、今に始まったことではありません。

先述の「デビューから初ドームまでにかかった年月」のとおり、嵐はドーム公演までに7年5ヶ月かかっており、初めてのドーム公演は2007年です。

当時、KAT-TUNの人気が凄まじく、デビュー前からデビュー組と同じくらいの頻度とキャパシティでコンサートを行っていました。2005年には、当初横浜アリーナで行う予定だった嵐のコンサートは国立代々木競技場第一体育館で行われ、KAT-TUNのコンサートはよりキャパシティの多い横浜アリーナにて開催されました。

当時のファンは「KAT-TUNに横アリを奪われた!!!」と嘆いていましたが、残念ながら世間からの嵐人気は低迷しており、デビュー前のKAT-TUNの勢いは半端なかったです・・・。

<strong>筆者</strong>
筆者

先日のそれスノで阿部ちゃんが「ポイ懐かし〜!」と言っていた

例のツアーです(Oneコン)

本人たちが断れよという声も

上記のとおり、プッシュされているグループや話題性のあるグループに関しては歴に関係なく大きな仕事が決まることがありますが、今回のtimeleszドーム公演決定に対して

実力不足なんだから本人たちが断るべき

という意見もSNSで散見されます。

Jr.経験のないメンバーもいるので、そのような意見が出てしまうのは仕方ないかと思いますが、これについては本人たちも感じていることはあるようです。

(橋本)将生がタイプロ(オーディション)のときから「ドームに立ちたい」と言っていて、自分も意識するようになった。でも、自分の実力が伴っているかというとそうではないし、そこが自分の弱さだと思っている。

timelesz 篠塚大輝 8/6横浜アリーナでのコメントより

横アリ公演の途中でのドーム公演発表はサプライズだったので本人たちにも知らされていなかった可能性が高く(オリメン、もしくは菊池風磨さんのみは知っていたかもですが)、お客さんがいるなかでの発表ということで、その場で「断る」というのも難しいと思います。

timeleszのファンからは祝福の声も

批判の声が目立つなか、timeleszのファンの方からは祝福の声もあがっています。

一部のtimeleszファンの方からは、別グループのファンの方が批判していることに対して批判的な方もいるようです。

まとめ

今回は、timeleszの2大ドーム公演が決まったことについて、「早すぎる」「一般人がドームに立つな」などと痛烈な批判が挙がっている件についてまとめました。

これまでも事務所は勢いのあるグループを優遇して波に乗せる傾向があり、オーディションが話題を呼んだtimeleszを盛り上げようとする様子が見られます。運営の意図も分からなくはないですが、timeleszはこれまでも色々と波紋を呼んでいるが故、「炎上」とも見られる事態になっているのではないかと思います。

また、Jr.で長年頑張ってきた寺西さんや原さん(てらはら)にとっては、嵐のバックなどで立った場所に主役として立つことができるということに「嬉しい」だけでは言い表せない沢山の思いがあると思います。

timeleszのドーム公演がどんなものになるのか、気になるところです。




タイトルとURLをコピーしました