【育児ブログ】買ってよかった!コニーの360度スタイ 使用感・コーデ・買える場所・安く買うには?【芸能人にも人気】

マタニティ・子育て

SNSでも最近人気の「Konny(コニー)」のスタイ(よだれかけ)。

我が家の生後7ヶ月になる息子はよだれが常にだらだらで、出産前に準備したスタイは一瞬でべっちょべちょになり一日に何度も替えていました。

そこで、コニーのスタイを使ってみたところ、速乾性抜群・デザインもかわいい。最高!今では毎日コニーのスタイを着用しています。

毎日選ぶのが楽しい♪

本記事では、コニーのスタイについて

本記事のトピック
  • コニーのスタイはなぜこんなにも人気なの?
  • コニースタイはどこで買える?お得に買う方法
  • コニースタイを使ったコーディネート

上記についてまとめたと思います!




  1. SNSで大人気!Konny(コニー)のスタイとは
    1. 芸能人も愛用の人気スタイ
      1. ヒカキンさんの娘さん
      2. 小島よしおさんの息子さん
  2. コニーのスタイはなぜこんなにも人気なのか?
    1. 他のスタイとは一線を画す脅威の速乾性
    2. 機能性が高いのにゴワゴワせず優しい付け心地
    3. ガンガン乾燥機にかけてもへたらない丈夫さ
    4. 360度スタイでマントにならない
    5. 豊富なデザインで毎日のコーディネートが楽しくなった
  3. コニースタイの種類(ローリング・リバーシブル・パイピング)
    1. ローリング(定価890円)
    2. リバーシブル(定価1,290円)
    3. パイピング(定価1,090円)
  4. コニースタイはどこで買える?お得に買う方法
    1. コニー公式オンラインストア
      1. 頻繁にセールをしているが、お得なのはいつ!?
    2. Amazonではお得セットを販売中。送料無料で気軽に試せる
    3. 楽天でも5枚セットで販売中。楽天スパセやポイント10倍でお得に!
  5. 息子のコニースタイを使った毎日コーデを紹介!
    1. 柄物スタイを使ったコーデ
    2. コニーのロンパースやレギンスと合わせたコーデ
    3. 男の子でもおしゃれに決まるコーデ
    4. 無地のスタイは他の服のコーデの邪魔をしない
  6. コニースタイの収納アイディア
    1. セリアの不織布仕切りケース(110円)
    2. ピンチハンガーに吊るして「見せる収納」
    3. IKEAのハンガーで挟むだけの楽ちん収納
  7. まとめ

SNSで大人気!Konny(コニー)のスタイとは

Konny(コニー)は、新生児から使える抱っこ紐で有名な育児用品を販売しているメーカーです。

最近では、X(ツイッター)やインスタなどでコニーのスタイが人気を集めています。

芸能人も愛用の人気スタイ

ヒカキンさんの娘さん

大人気YouTuberのヒカキンさんの娘さんも、動画内でコニーのスタイを着用されていました。

引用:https://youtu.be/X7GvoKxF5hA?si=gfB8PP5gn-Ea9wNa

コニースタイ(ローリング)COLOR: Creamy Gingham

小島よしおさんの息子さん

お笑い芸人の小島よしおさんの息子さんも、コニーのスタイを着用されています。

コニースタイ(ローリング)COLOR: Green Gingham

コニーのスタイはなぜこんなにも人気なのか?

コニーのスタイ、1枚890円と庶民の私にはけっこうお高く感じる商品です。

なので、コニーのスタイという存在は知っていたものの、

<strong>筆者</strong>
筆者

さすがにスタイに900円はなぁ〜・・・

と思っていました。

しかし、今ではその値段にも納得してしまうほどの品質の良さで、追加で購入するくらいには気に入っているので、コニースタイの良いところを紹介したいと思います。

他のスタイとは一線を画す脅威の速乾性

コニーのスタイの良さは、なんといっても驚異の速乾性です。

引用:https://konnybaby.jp/products/konny-baby-bib?srsltid=AfmBOoo_7buJUCEaqXqvYPNeHas-iHcO80s8Ki-FjDUTdclSYJYJwhd8&variant=40572300165178

息子は常によだれが沢山出るタイプの子なのですが、コニーのスタイは乾くのがとにかく早い。ミルクの吐き戻しでさえ、けっこうな量が出てもしっかりキャッチしてくれます。

それまでは、濡れた部分が目立つような色のスタイは避けていたのですが、コニーのスタイであればすぐ乾くので「濡れた部分が目立っちゃうなぁ・・・」という心配をせずに好きな色をつけてあげることができています!

機能性が高いのにゴワゴワせず優しい付け心地

コニーのスタイは、機能性が高いだけでなく優しいつけ心地なのも魅力です。

引用:引用:https://konnybaby.jp/products/konny-baby-bib?srsltid=AfmBOoo_7buJUCEaqXqvYPNeHas-iHcO80s8Ki-FjDUTdclSYJYJwhd8&variant=40572300165178

吸水性/速乾性があるとなると、防水スタイのようなゴワゴワした素材がイメージされますが、コニーのスタイはふんわり柔らかで優しい付け心地です。

厚みもそこまでではないので、息子も嫌がらずにつけさせてくれます!

ガンガン乾燥機にかけてもへたらない丈夫さ

コニースタイは、ガンガン乾燥機にかけてもへたらない丈夫さが魅力です。

引用:https://konnybaby.jp/products/konny-baby-bib?srsltid=AfmBOoo_7buJUCEaqXqvYPNeHas-iHcO80s8Ki-FjDUTdclSYJYJwhd8&variant=40572300165178

公式では「乾燥機禁止」となっていますので、自己責任でお願いします・・・

私はめんどくさがりなので、なんでもかんでも洗濯乾燥機にすべてぶちこんでいます。コニーのスタイは、安い買い物ではなかったので最初こそ乾燥機にかけるのを一瞬ためらいましたが、今のところ数十回は乾燥機にかけていますが全くへたっていません。

ヘビーに使っても毛羽立ちしにくく、色褪せもないのが本当〜〜〜にありがたいです!

360度スタイでマントにならない

コニーのスタイは、360度なのでマントにならないのも嬉しいポイント。

一般的なスタイだと、食事やミルクの際には服をしっかりカバーしてくれて便利なのですが、いつの間にかくるっと回ってマントみたいになっちゃうんですよね・・。

それが、360度スタイならくるくる回っても大丈夫。スタイをつけたまま寝る際も、スタイが顔の全面にかかる心配がありません。

豊富なデザインで毎日のコーディネートが楽しくなった

コニーのスタイは沢山のデザインがあり、毎日のコーディネートが楽しくなります。

引用:https://konnybaby.jp/products/konny-baby-bib?srsltid=AfmBOoo_7buJUCEaqXqvYPNeHas-iHcO80s8Ki-FjDUTdclSYJYJwhd8&variant=40572300165178

一枚つけるだけで一気に印象が変わる柄物のデザインから、シンプルなものまで様々なので、その日の気分に合わせてつけることができます。

息子のコニースタイを使ったコーディネートは本記事にて後述します♪

コニースタイの種類(ローリング・リバーシブル・パイピング)

コニーのスタイは、大きく分けて3種類あります。

ローリング(定価890円)

「ローリング」は、コニーのスタイといったらこれ!とも言える定番の商品です。

引用:https://konnybaby.jp/products/konny-baby-bib?srsltid=AfmBOoo_7buJUCEaqXqvYPNeHas-iHcO80s8Ki-FjDUTdclSYJYJwhd8&variant=40572300165178

もくもくかわいらしい形に、豊富なデザイン。

リバーシブル(定価1,290円)

「リバーシブル」は、その名の通り両面それぞれのデザインが異なるスタイです。

引用:https://konnybaby.jp/products/konny-bib-reversible?srsltid=AfmBOorHio-7927ap7sSgenDofvxPjM2uj-K_3f0BB8eMbgmgSDGVqDa

1枚で2種類のデザインが楽しめるので、一日の途中で変えてみたり、写真を撮る際やお出かけ先などにもおすすめの商品です。

パイピング(定価1,090円)

「パイピング」はつけ襟のようなおしゃれな形のスタイです。

引用:https://konnybaby.jp/products/konny-bib-piped-edge

芸能人では、小島よしおさんの息子さんがつけていました。

パイピングは正直あまり興味がなかったのですが、これを見てとてもお洒落だなぁと思い買い足しました♪

コニースタイはどこで買える?お得に買う方法

コニーのスタイをどこで買うことができるのか、また、どこで買うとお得なのかを紹介します。

コニー公式オンラインストア

コニーの公式オンラインストアでは、同種類のスタイを7枚注文すると1枚分無料になります。

ただし、10,000円以上でないと送料が1,000円かかります。

そのため、一気にまとめて購入する際や、抱っこ紐やベビー服など他にも合わせて購入される際におすすめです。

<strong>筆者</strong>
筆者

品切れになっている商品もありますが、少し待てば再入荷します。

頻繁にセールをしているが、お得なのはいつ!?

コニーの公式オンラインストアでは、割と頻繁にセールをしています。

なかでも、お得なのは以下のタイミングです。

コニー公式で買うならこのタイミングがおすすめ!
  • 半年に一度の「コニー感謝祭」(春と秋に開催)
  • 福袋(毎年12月上旬〜予約開始)

「コニー感謝祭」は、半年に1度、一週間開催されます。このセールでは、初回限定でコニーのスタイを100円で購入することができます。

福袋は、事前予約制・送料無料で、抱っこ紐入りの出産準備セットや限定100点のコニースタイ5枚セットなどがあり毎年大人気です。

Amazonではお得セットを販売中。送料無料で気軽に試せる

Amazonでもコニーのスタイを購入することができます。

5枚セットで柄を選ぶことはできませんが、最短翌日発送なのでコニー公式ストアよりも早く届くのと、10000円以上買わなくても送料が無料なのが便利です。

楽天でも5枚セットで販売中。楽天スパセやポイント10倍でお得に!

楽天市場でもコニーのスタイを購入することができます。

楽天でも5枚セット販売となっていますが、ラッピングなしの場合4550円、ポイント10倍なら実質約4000円(800円/枚)とお得に買うことができます。

また、楽天スーパーセールの期間だと1,000引きになることもあり、公式ストアで買うよりもお安く購入できることもあります。

ただし、Amazonは最短翌日配送なのに対して、楽天は5~7日かかります。

息子のコニースタイを使った毎日コーデを紹介!

生後7ヶ月のよだれだらだらマンな息子の、コニースタイを使った毎日コーデを紹介します!

柄物スタイを使ったコーデ

コニースタイ(ローリング) COLOR: Modern Flower

モノトーンの小花柄で、男の子でも違和感なく使えるデザイン。

コニースタイ(ローリング) COLOR: Creamy Gingham

コニースタイの人気シリーズ、ギンガムチェック柄。ベージュの淡い色味で様々な服に合います。

コニーのロンパースやレギンスと合わせたコーデ

コニーでは、スタイと同じ柄のロンパースやレギンスが販売されています。

コニースタイ(ローリング) COLOR: Sage Gingham

統一感があってとてもかわいいコーデになり、お出かけ先でも「よだれかけとお洋服が一緒でかわいい!」と言ってもらえることが多いです♪

コニースタイ(ローリング) COLOR: Mimosa

こちらはレギンスと合わせたコーデです。ミモザ柄がとても可愛らしくお気に入りです!

メッシュのロンパース、汗がすぐ乾くので暑い夏にとても重宝しています。特にベビースイミングの日は、これ一枚だけ着ていって、着替えも楽ちん。おすすめです。

Newborn コットンメッシュボディスーツ

男の子でもおしゃれに決まるコーデ

コニーのスタイは、男の子でも違和感なくコーディネートできるデザインがそろっています。

コニースタイ(ローリング) COLOR: Wine Dot

赤のドット柄ですが、意外と男の子向けの服との相性が良かったです。

コニースタイ(ローリング) COLOR: Wine Dot

ブルーにドットの柄は、男の子向けのブルーや黒などの服との相性が良かったです!

無地のスタイは他の服のコーデの邪魔をしない

無地のスタイは、他の服に干渉することなく、さりげなく着用することができます。

コニースタイ(ローリング) COLOR: Ivory

かわいい柄がたくさんある中で無地のスタイを選ぶのはなんだか勿体ない気がしてしまいますが、試しに買ってみたら白系の服にピッタリでした!上記の写真では私とGAPの服でリンクコーデしています♪

コニースタイの収納アイディア

一度ハマるといろんな柄を集めたくなってしまい、気づけば沢山のスタイが引き出しに。。。

そこで、コニーのスタイの収納アイディアをご紹介します。

セリアの不織布仕切りケース(110円)

我が家では、セリアの不織布仕切りケースに収納しています。

折り畳みでき、沢山収納できて引き出しにもピッタリでした。

ピンチハンガーに吊るして「見せる収納」

SNSで発見しておしゃれだなぁと思ったのが、ピンチハンガーを使った「見せる収納」。

IKEAのハンガーで挟むだけの楽ちん収納

こちらもSNSにて発見。イケアのハンガーを使った収納です。

間に挟むだけなので、楽だし、なによりこの商品、なんと69円!!!安い!!!

これ、いいですね!!!

色も淡くてインテリアの邪魔をしないし、はさむだけなのが楽ちんで良い!

まとめ

今回は、SNSでも最近人気の「Konny(コニー)」のスタイ(よだれかけ)について紹介しました。

最近、インスタやXなどの投稿が増えているせいか、街中でもコニーのスタイを見かける率が高くなったように感じます。でも、コニーのスタイはカラバリ・デザインが多いのと、季節ごとに新しいデザインが発売になるのでダダ被りすることはあまりないです。

実用性とデザインを兼ね備えたコニーのスタイ。出産祝い、お子さんのいらっしゃるお友達へのプレゼントにも大変おすすめです♪




タイトルとURLをコピーしました