【無印良品】推し活・保育園グッズにぴったり!無印の刺繍サービスを使ってみたレポ【無印刺繍工房】

マタニティ・子育て

無印良品の一部店舗にて行なっている刺繍サービス、「無印刺繍工房」。

刺繍サービスは500円〜と、ワンコインでできる破格のサービスです!

ヲタ活界隈では、アンパンマンミュージアムの刺繍が有名かと思いますが、実は無印でも刺繍サービスもおすすめ。推し活グッズ以外にも、保育園グッズ・記念品などにもぴったりです。




無印の刺繍サービスでは文字・マークの刺繍ができる

無印の刺繍サービスでは、文字・マークの刺繍が可能です。

【マーク】 動物や野菜、無印の人気商品まで沢山のマークがある

引用:https://www.muji.com/jp/shop/service/embroidery/

無印良品の人気商品である「くまビスケット」や「水のボトル」など、無印好きには見逃せないデザインから、小さなお子さんにも喜ばれる生き物系など、様々な刺繍パターンがあります!

【文字】フォント・色・大きさを選べる

無印良品の刺繍サービスでは、文字の刺繍も可能です。

フォント・色・大きさを選ぶことができます。

引用:https://www.muji.com/jp/shop/service/embroidery/
<strong>筆者</strong>
筆者

私が利用した店舗では、カーキ色、灰色などもありました!

無印刺繍サービスの値段

無印良品の刺繍サービスの値段は、以下のとおりです。

無印刺繍サービスの値段
  • マーク : 1個/500円
  • 文字  : 10文字まで500円、それ以降は1文字100円 ※特殊フォントは異なる

刺繍をする品物(Tシャツ、ハンカチなど)+ 刺繍サービスの料金 となります。

刺繍をする品物がセール品である場合も刺繍サービスを利用できますが、同じ商品の在庫がない場合はできない場合もあります(店員さん曰く、万が一不備や失敗があった場合に備えて予備をおさえるそうです)。

無印の刺繍サービスは当日受け取りはできない

無印良品の刺繍サービスは、当日受け取りはできません。

受け渡しは早くても1週間後、店舗や混雑状況によっても異なります。

配送による受け取りも可能です(500円)

<strong>筆者</strong>
筆者

私は同じ店舗を何度か利用していますが、毎回1週間後の受け取りです。

無印刺繍工房は全国に32店舗。近所の店舗をチェック!

無印刺繍工房は全国に32店舗あります。(2025/07/24現在)

無印刺繍サービス実施店舗
  • 北海道(札幌市、函館市 計2店舗)
  • 宮城県仙台市青葉区(仙台ロフト)
  • 群馬県高崎市(イオンモール高崎)
  • 埼玉県三郷市(ららぽーと新三郷)
  • 東京都(自由が丘、銀座、有明など5店舗)
  • 神奈川県(武蔵小杉、藤沢など3店舗)
  • 新潟県上越市(直江津)
  • 愛知県名古屋市中村区(名古屋名鉄百貨店、春日井市 計2店舗)
  • 三重県四日市市(近鉄四日市)
  • 滋賀県彦根市(ビバシティ彦根)
  • 京都府(京都市に3店舗)
  • 大阪府(大阪市、四條畷市 計5店舗)
  • 奈良県橿原市(イオンモール橿原)
  • 岡山県岡山市北区(天満屋ハピータウン岡北)
  • 広島県広島市中区(広島パルコ)
  • 福岡県北九州市小倉北区(セントシティ九州)
  • 鹿児島県鹿児島市(マルヤガーデンズ鹿児島)

北は北海道、南は鹿児島まで意外と全国にあるようですので、ぜひ近隣の店舗をチェックしてみてください!

店舗一覧は以下をご参照ください。

承り店舗一覧

注意点

無印良品の刺繍サービスを利用するにあたって、気をつけた方がよいことをまとめます。

刺繍できるのはその日に店頭で購入した商品のみ

無印良品の刺繍サービスは、その日に店頭にて購入して商品にのみ行うことができます。

持ち込みや、他店舗/ネットショップで購入した無印の商品は刺繍サービスを受け付けていません。

ブランドやロゴマークなどの権利を侵害する可能性のあるものはNG

無印刺繍工房では、財産権などの他社の権利を侵害するものはNGとなっています。

無印の刺繍サービスでは手書きの刺繍も受け付けていますが、ブランドのマークや会社、アーティスト等のロゴマークなどは刺繍できません(例:ルイヴィトンのロゴ、嵐マークなど)。

あらかじめ全部決めてから店頭に行くことを強くおすすめします!!!

(自戒を込めて・・・ですが!)

どんな内容で刺繍をするか、店頭に行く前にあらかじめ決めておくことをおすすめします。

無印良品って、おしゃれな雰囲気と沢山の素敵な商品があるのでついつい目移りしてしまうので、なんとなーく「何かに刺繍入れたいなぁ」というざっくりとしたかんじで行くと、いざ刺繍してもらうというときに受付でめちゃくちゃに迷います。

できれば、以下の内容をスマホのメモなどに書いておくとスムーズです。

決めておくことリスト
  • 刺繍する商品
  • 刺繍する文字(フォント・文字の色・大きさ・配置)
  • 刺繍するマーク(配置)

無印良品のホームページに刺繍できるマークと、文字が一覧で載っているのでチェックしてみてください!

無印良品/刺繍工房

【レポ】子供の名前入りグッズを作ってみた!

子供の名前入りグッズを作ってみました!

・刺繍入りトートバッグ

帆布 横型トートバッグ(1,490円)

・文字の刺繍(金色の文字、筆記体)500円

計 1990円

マザーズバッグとして使っています♪白地に金色なのでさりげない印象です。取っ手にはセリアで売っていた持ち手カバーをつけてみました。

・刺繍入りTシャツ(筆記体ver)

ベビー あたまするっと 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ 無地(790円)

・文字の刺繍(銀色の文字、筆記体)500円

計 1290円

・刺繍入りTシャツ(ひらがなver)

ベビー あたまするっと 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ 無地(790円)

・文字の刺繍(茶色の文字、くまのマーク)1000円

計 1790円

おでかけの日や、⚫︎ヶ月/⚫︎歳記念、保育園、親戚やお友達どうしの集まりのときなどに着せたいなと思います!

着画(0歳ベビー/サイズ80cm)

0歳(7ヶ月なりたて)の着画を参考に載せます。身長は約67cm、体重は7.3kg位です。

普段は80サイズを着せています。

※着画掲載予定※

参考例

無印良品の刺繍サービスを利用した方の、素敵な作品を紹介させていただきます!

推し活

子供の名入れ・親子リンクコーデ

素敵!唯一無二の結婚式のハンカチ

【おまけ】ジャニヲタ向けの刺繍アイディア

筆者はジャニヲタなので、遠征やイベント、オフ会などにこんな刺繍をしたらかわいいなぁと思ったものをまとめます。

・Snow Man・・・雪の結晶マーク、雪だるまマーク(期間限定)

https://www.muji.com/jp/shop/service/embroidery/

・Timelesz・・・時計マーク

https://www.muji.com/jp/shop/service/embroidery/

・SixTONES・・・ダイヤモンドマーク

https://www.muji.com/jp/shop/service/embroidery/

これらの刺繍にプラスして、推しの名前をメンバーカラーで刺繍したら唯一無二の推し活グッズの完成。お友達どうしでお揃いにするのも素敵かと思います!

まとめ

今回は、一部の無印良品で受けられる刺繍サービス「無印刺繍工房」について紹介しました。

推し活、子供の保育園グッズのほか、サークルや部活動でのお揃いグッズ、母の日/父の日、敬老の日、結婚祝いなどあらゆるシーンで活躍すること間違いなしな刺繍サービス。

ぜひ利用してみてください♪




タイトルとURLをコピーしました