「若大将」のあだ名で有名な、歌手の加山雄三さん。
2022年末の紅白歌合戦で

これが紅白での最後のパフォーマンスです
とおっしゃっていたのをふと思い出し、
加山雄三さんは現在何をされているのか気になって調べてみることにしました。
加山雄三プロフィール

- 加山 雄三(かやま ゆうぞう)
- 本名:池端 直亮(いけはた なおあき)
- 生年月日 1937年4月11日(現在88歳)
- 生まれは神奈川県横浜市、育ちは神奈川県茅ヶ崎市
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- 趣味:ヨット、ギター、ピアノ、絵画、書道、料理、鉄道模型、ゲーム
「加山雄三」という素敵な芸名は、加山さんの祖母が姓名判断で縁起の良い名前をつけてもらって決まったそうです。
両親は名俳優。しかし父は女遊びが激しく母は自殺未遂も
加山さんの父は戦前から松竹で活躍した俳優の上原謙さん、母は女優の小桜葉子さんです。

両親ともにモデルのような、日本人離れした端正な顔立ちですね!

父親である上原謙さんは結婚後も女性関係が派手だったそうで、母の小桜葉子さんは浮気を苦に自殺未遂までしたことがあるとか。
小桜葉子さんは1970年に52歳という若さで心不全で亡くなっています。
その後、上原謙さんは38歳年下のホステスと再婚、2人の娘をもうけました。2人目の女の子が誕生したとき、上原さんはなんと71歳。

上原謙さんの再婚には、加山雄三さんは猛反対したそうです。
加山雄三は岩倉具視の玄孫(やしゃご)!

加山雄三さんは、岩倉具視の玄孫(やしゃご=ひ孫の子供)です。
母で女優の小桜葉子さんの本名は、岩倉具子(いわくら ともこ)さんです。
参考:ファミリーヒストリー 加山雄三特集(NHK)
1970年に女優の松本めぐみと結婚
加山雄三さんは、1970年に女優の松本めぐみさんと結婚されています。


美男美女で、とってもお似合いですね!
加山雄三さんの一目惚れでゴールイン
2人の馴れ初めは、1965年の映画『赤ひげ』のオーディションで、加山さんが松本めぐみさんに一目惚れしたことがきっかけです。
このとき、加山雄三さんはすでに大スターで、松本めぐみさんはスタジオの隅っこで静かにしていたそうです。しかし、加山さんから熱い視線を感じたり、話しかけてきたり、
・・・かと思えば、目の前に座った際には松本さんを見ないフリして目を瞑ったりしていました。

目つぶってるから、「あ~、この人が加山雄三さんなんだ」って、いう感覚で黙ってじっとみてたんです。
ふっと見てみると、薄目開けてみてるんですよ、「いやあ恥ずかしい」と思って慌てて下向いたりなんかしてましたけど。
加山雄三さんは、初めて松本めぐみさんにお会いしたときから「かわいいな〜」と一目惚れだったそうで、

最初に「この世界は悪い奴が多いから、気をつけてたほうがいいよ」って話しかけた。
結果的には一番俺が悪かったんだけど。
これがきっかけで2人の交際はスタートし、お互いのスケジュールの合間をぬってデートを重ねました。
デートはほとんど茅ヶ崎の加山さんのご自宅か、加山さん所有の船「光進丸」でした。
参考:加山雄三50年の軌跡 ~家族のきずな・音楽のきずな~ (NHKBS2)
加山雄三の子供は4人!

加山雄三さんと松本めぐみさんの間には、4人のお子さんがいらっしゃいます。
- 池端信宏(長男)/ 1972年7月14日生 (現在53歳)
- 加山徹(次男)/ 1975年8月8日生 (現在50歳)
- 梓真悠子(長女)/ 1976年7月26日生 (現在49歳)
- 池端えみ(次女)/ 1978年3月28日 (現在47歳)
長男・池端信宏(花火師)
加山雄三さんの長男・池端信宏さんは花火師として活躍されています。
2016年にはリオオリンピック閉会式の花火を担当。

4人兄弟のなかで唯一芸術の道に進み、花火師だけでなく音楽家、映像、グラフィックデザインなどクリエイターとして多彩な才能を発揮しています。
次男・加山徹(俳優)

次男の加山徹(かやま てつ)さんは俳優として活躍されています。
本名は、
池端 徹大(いけはた てつお)
といい、デビュー当時は加山雄三さんの息子であることを隠して「山下徹大」という芸名で活動していました。「絶対に加山雄三の息子だとバレたくない」と思っていたそうですが、
2018年に加山雄三さんの船「光進丸」が全焼し、加山雄三さんが寝込むほど落ち込んでいましたが、コンサートのためにハワイに行くとどんどん回復し素晴らしいパフォーマンスを披露したことから、自分も「加山」という名前を継ぎたいと決意しました。
加山徹さんは、「踊る大捜査線」をはじめ沢山の作品に出演されています。
長女・梓真悠子(タレント・女優・料理研究家)

長女の梓真悠子さんは、タレント・女優・料理研究家として活躍されています。
慶應義塾大学在学中にスカウトされ、NHK大河ドラマ「毛利元就」でデビューしました。
大学卒業後に結婚し、2人の男の子の母となった後は子育て・主婦業をこなしながらクッキングサロンを主宰されています。
次女・池端えみ(女優)

次女の池端えみさんは、女優として活躍しています。
慶應義塾大学卒業後の2000年にフジテレビドラマ「涙をふいて」(出演:江口洋介さん・二宮和也さんなど)でデビュー。
2004年(当時26歳)のときにニューヨークに移住し、現地で結婚され、現在はNYを拠点として女優をされているようです。
妻・松本めぐみとは「卒婚」で別居状態?

2014年、妻である松本めぐみさんとは、「卒婚」で別居状態であると報じられました。
1年の半分以上を次女の住むニューヨークで暮らし、事実上の別居状態にありました。
「卒婚」というのは、離婚とは違って夫婦の関係を維持しながらもお互いが自由に自分の人生を生きる、という意味だそうです。
参考:加山雄三が「卒婚」を告白 妻が住むNYへ「通い夫」状態
2020年に救急搬送、小脳出血で言語障害が残る
加山雄三さんは2020年8月29日夜、誤嚥を起こして嘔吐するなどして救急搬送されました。
軽度の小脳出血を起こしており、芸能活動を休止しました。
しかし、2021年には仕事復帰し、

ありがたいことに、オレはまだ生きている。94歳ぐらいまでは歌っていたい
と意義込みを語りました。
小脳出血の後遺症で軽度の言語障害が残ったものの、言語機能を回復させるリハビリのほか、筋トレやウォーキングなど身体作りをし、
復帰前よりも体格が良くなったとまで言われるように。
2022年にはコンサート活動の引退を決意
しかし復帰した翌年の2022年には、

今年いっぱいで人前で歌うのをやめる。作曲や絵画など創作活動は続けるが、実質的な引退宣言といってよい。
と宣言しました。
加山雄三さんの持ち歌は音域が広く歳を重ねるうちに声が出にくくなったこと、また、コンサートのリハーサルで自分の声がガサガサであることにショックを受け、自分でけじめをつけると決心したそうです。

以下は最後の野外フェスとなった朝霧JAM’22(当時85歳)の映像ですが、まだまだ現役で活躍されることを想像してしまうような素敵な歌声です。
2022年9月9日に開催された、「加⼭雄三ラストショー 永遠の若⼤将」をもってコンサート活動は終了となりました。
現在は超高級老人ホームに入居している?

そんな加山雄三さんですが、現在は世田谷の豪邸からケアハウスに転居されています。
「ケアハウス」というのは、軽費老人ホームC型とも呼ばれる施設で、低額で高齢者が入居でき、介護サービスを受けながら個室で生活できるものです。
参考:加山雄三に学ぶ「終の棲家」の選び方 大スターもケアハウスに住む時代
ネットでは、銀座の超高級老人ホームや、億を超える費用のケアハウスに住んでいるという噂もありますが、

今、住んでるケアハウスにトレーニングの先生が来てくれるんだ。
広い部屋にいろいろ道具があるから、それを使って必ず運動する。身体を動かさないとダメになっちゃうからね。
と話しており、共有の運動スペースで身体を動かされていることが伺えます。このことからも、高級な施設ではなく一般向けの施設に入居されていることが予想されます。
芸能人というと高級な施設に入居されるイメージがありますが、意外にも質素な生活をされているようです。
妻・松本めぐみさんと同居している
加山雄三さんは、妻の松本めぐみさんと「卒婚」で別居状態でしたが、加山さんの緊急搬送を機に再び一緒に暮らすようになりました。
ケアハウスで生活し始めた際には

ここが自分たちの“終の棲家”だね
と話したそうです。
ケアハウスでは食事サービスがあり、

俺が住んでいるケアハウスでは料理を4通りの中から選べるんだ。何もしなくてもいい料理が出てくるから、
かみさんが「こんな幸せはないよ」って大喜びしてるね。
と、奥様も満足のいく暮らしができているようです。
まとめ
今回は、「若大将」のあだ名で有名な、歌手の加山雄三さんが現在何をしているのか?病気や高級老人ホームに入居した噂は本当なのか?について調べてみました。
人前で歌うことは「引退」した加山さんですが、奥様と一緒にケアハウスで充実した毎日を過ごされており、「毎日ケアハウスで身体を動かしている」ということで、もしかすると歌唱のトレーニングもされているのかも・・・!?
88歳にして、病気も乗り越えて今なお創作活動を続けているということで、とてもエネルギッシュな方だなと感じました。
今後、テレビでは加山雄三さんを拝見できる機会はあまりないのかもしれませんが、加山さんや奥様が幸せな日々をこれからも過ごされることを願っています!